【基本情報技術者試験】コンピュータネットワークについて知ろう

基本情報技術者試験

本記事では基本情報技術者試験にも出題されるコンピュータネットワークについて解説しています。
目次は以下の通りです。

コンピュータネットワーク

コンピュータネットワークとはコンピュータ同士の情報連絡網です。情報のやり取りをするために蜘蛛の巣のようにさまざまなところでつながっています。種類としては
・LAN
・WAN
・インターネット
があります。それぞれ説明していきます。

LANとは

LANとは学校や駅など物理的に近い範囲で接続できるネットワークのことです。略さないでいうとLocal Area Networkなので、名前通りですね。
ケーブルなどでつないでいるものを有線LANといい,電波などでつないでいるものを無線LANといいます。よく聞くWifiは無線LANに該当します。

WANとは

WANは略さないでいうとWide Are Network,すなわち離れた範囲にあるLAN同士を接続したネットワークのことです。

インターネットとは

あらゆるところのLANやWANが接続されたネットワークのことです。要は世界どこでもつながることができるという形です。

まとめ

本記事のポイントを以下にまとめます。

・コンピュータネットワークとはコンピュータ同士の情報連絡網
・LANとは学校や駅など物理的に近い範囲で接続できるネットワーク
・WANとは離れた範囲にあるLAN同士を接続したネットワーク
・インターネットとはあらゆるところのLANやWANが接続されたネットワーク

コメント

タイトルとURLをコピーしました